ロゴ
FV FV

雨漏りなどのトラブル
発展する可能性・・・

相談を!

新築から10年以上経ったのでそろそろ
点検しないと心配…

どこが劣化しているかわからないから
一度調査して欲しい

修理にいくらかかるか見積り欲しい

施工期間がどれぐらいかかるのか知りたい

部分修理

こんな症状があったら
すぐ電話相談下さい

家イラスト
  • リスト画像

    屋根材に

    ひび割れがある

    錆びている

  • リスト画像

    瓦が

    割れている

    ズレている

  • リスト画像

    屋根の

    一部がめくれている

    穴が空いている

  • リスト画像

    漆喰が劣化している

  • リスト画像

    谷樋・谷板に穴が
    空いている

0円

どんなタイプ屋根でも対応!

壊れた箇所だけ修理します

※ 表記は税込価格になります。

0円 対応カード
詳細画像

屋根の破損、屋根の経年劣化など部分修理から屋根全体の工事まで、屋根のことならなんでもお任せください!

相見積り依頼大歓迎!

「見積書はあるから同じ内容でどれくらいの価格になるのか知りたい」「費用を比較したいので同じ内容で見積書が欲しい」という方もお気軽にご相談ください。
スピード・価格・技術に自信があるので相見積もりも大歓迎で承っています。

電卓

ハウスリペアサービスが
選ばれる理由

雨漏りなどのトラブル
発展する可能性・・・

相談を!

新築から10年以上経ったのでそろそろ
点検しないと心配…

どこが劣化しているかわからないから
一度調査して欲しい

修理にいくらかかるか見積り欲しい

施工期間がどれぐらいかかるのか知りたい

ご依頼から
解決までの流れ

お客様の声

対応エリア

対応エリア
大阪府

大阪市全区、堺市、岸和田市、豊中市、池田市、吹田市、泉大津市、高槻市、貝塚市、守口市、枚方市、茨木市、八尾市、泉佐野市、富田林市、寝屋川市、河内長野市、松原市、大東市、和泉市、箕面市、柏原市、羽曳野市、門真市、摂津市、高石市、藤井寺市、東大阪市、泉南市、四條畷市、交野市、大阪狭山市、阪南市、島本町、豊能町、能勢町、忠岡町、熊取町、田尻町、岬町、太子町、河南町、千早赤阪村

兵庫県

神戸市、姫路市、尼崎市、明石市、西宮市、洲本市、芦屋市、伊丹市、相生市、豊岡市、加古川市、赤穂市、西脇市、宝塚市、三木市、高砂市、川西市、小野市、三田市、加西市、篠山市、養父市、丹波市、南あわじ市、朝来市、淡路市、宍粟市、加東市、たつの市、猪名川町、多可町、稲美町、播磨町、市、川町、福崎町、神河町、太子町、上郡町、佐用町、香美町、新温泉町

京都府

京都市、福知山市、舞鶴市、綾部市、宇治市、宮津市、亀岡市、城陽市、向日市、長岡京市、八幡市、京田辺市、京丹後市、南丹市、木津川市、大山崎町、久御山町、井手町、宇治田原町、笠置町、和束町、精華町、南山城村、京丹波町、伊根町、与謝野町

奈良県

奈良市、大和高田市、大和郡山市、天理市、橿原市、桜井市、五條市、御所市、生駒市、香芝市、葛城市、宇陀市、山添村、平群町、三郷町、斑鳩町、安堵町、川西町、三宅町、田原本町、曽爾村、御杖村、高取町、明日香村、上牧町、王寺町、広陵町、河合町、吉野町、大淀町、下市、町、黒滝村、天川村、野迫川村、十津川村、下北山村、上北山村、川上村、東吉野村

和歌山県

和歌山市、海南市、橋本市、有田市、御坊市、田辺市、新宮市、紀の川市、岩出市、紀美野町、かつらぎ町、九度山町、高野町、湯浅町、広川町、有田川町、美浜町、日高町、由良町、印南町、みなべ町、日高川町、白浜町、上富田町、すさみ町、那智勝浦町、太地町、古座川町、北山村、串本町

滋賀県

大津市、彦根市、長浜市、近江八幡市、草津市、守山市、栗東市、甲賀市、野洲市、湖南市、高島市、東近江市、米原市、日野町、竜王町、愛荘町、豊郷町、甲良町、多賀町

岡山県

岡山市、倉敷市、 津山市、玉野市、笠岡市、井原市、総社市、高梁市、新見市、備前市、瀬戸内市、赤磐市、真庭市、美作市、浅口市、和気町、早島町、里庄町、矢掛町、新庄村、鏡野町、勝央町、奈義町、西粟倉村、久米南町、美咲町、吉備中央町

三重

津市、四日市市、伊勢市、松阪市、 桑名市、鈴鹿市、名張市、尾鷲市、亀山市、鳥羽市、熊野市、いなべ市、志摩市、 伊賀市、木曽岬町、東員町、菰野町、朝日町、川越町、多気町、明和町、大台町、玉城町、度会町、大紀町、南伊勢町、紀北町、御浜町、紀宝町

早めの対策が必要です

放置すれば、追加工事が必要となり、費用が相場より最大で200万円も
多くの被害を受けた屋根は、 「台風によって被害を受けるのが避けられなかった」というケースがほとんどです。 築10年以上経過して一度もメンテナンスをしていない方は、台風が来る前に必ず現状を確認し、必要なメンテナンスを行うことを強くお勧めします。
被害が広がる前にまずは 屋根補修工事30,000件の実績をもつ私たちにご相談ください。

よくある質問

CTAボタン CTAボタン 0120-713-044